ポータル機能
ブログ・掲示板に書き込まれている情報の表示や、お知らせ表示、キャビネット(文書管理)を提供します。
| 1.最新情報表示機能 | 投稿されたブログや掲示板の最新記事を表示します。 |
|---|---|
| 2.お知らせ機能 | 全体に通知したい情報の表示・登録を行うことができます。 また、投稿したブログの新着コメントが通知されます。 |
| 3.スケジュール | 登録されたスケジュールを1週間表示します。 |
| 4.キャビネット(文書管理) | グループウェアで共有したいリソースの表示・登録をフォルダ別に管理することができます。 |
スケジュール機能
スケジュールの登録・表示する機能です。
登録時は、スケジュールの「登録先ユーザー」の選択、「公開・非公開」の選択ができます。
また、スケジュールと施設予約の情報が連携しているので、「施設」を選択した場合は、施設予約にも情報が登録されます。
| 1.日別スケジュール | 1日のスケジュール内容が表示されます。 (自分のスケジュールが表示されます) |
|---|---|
| 2.週別スケジュール | 1週間のスケジュール内容が表示されます。 (グループ単位のスケジュールが表示されます) |
| 3.月別スケジュール | 1ヶ月のスケジュール内容が表示されます。 (自分のスケジュールが表示されます) |
施設予約機能
管理画面で登録された施設を予約・表示する機能です。
スケジュールと施設予約の情報が連携しているので、予約に合わせてスケジュールにも情報が登録されます。
| 1.日別施設予約状況 | 1日の施設予約状況が表示されます。 |
|---|---|
| 2.週別施設予約状況 | 1週間の施設予約状況が表示されます。 |
| 3.施設別予約状況 | 施設別に1ヶ月の予約状況が表示されます。 |
ブログ機能
Pocket9シリーズ「PocketBlog」とほぼ同等の機能を備えています。
グループウェア内の各ユーザ1人1人にブログが割り当てられます。
| 記事投稿・削除機能 | コメント・トラックバック機能 |
| カテゴリ機能 | 検索機能 |
| アクセス履歴(あしあと)機能 | 非公開記事機能 |
| カレンダー機能 | カウンター(来訪者カウント)機能 |
| メール送信機能 |
掲示板機能
Pocket9シリーズ「PocketBBS」とほぼ同等の機能を備えています。
グループウェア内で1つの掲示板を共有するので、よくある質問などをまとめると便利です。
| トピック作成・削除機能 | コメント機能 |
| カテゴリ機能 | 検索機能 |
| メール送信機能 |
ブックマーク機能
Pocket9シリーズ「PocketSBS」とほぼ同等の機能を備えています。
グループウェア内の各ユーザ1人1人にブックマークが割り当てられます。
| ブックマークレット機能 | 公開・非公開機能 |
| タグ(Myタグ・URLタグ)機能 | インポート・エクスポート機能 |
| サムネイル機能 | ランキング機能 |
| 検索機能 |
勤怠機能
Pocket9シリーズ「PocketTime」とほぼ同等の機能を備えています。
グループごとに管理者を割り当てることができ、効率よく勤怠情報の管理を行うことが可能です。
| 打刻機能 | FeliCa打刻機能 |
| 勤務表機能 | 勤務モニタ機能 |
| 不正データ機能 | 集計機能 |
| 印刷(縦・横)機能 | CSVダウンロード機能 |
経歴書機能
Pocket9シリーズ「PocketResume」とほぼ同等の機能を備えています。
1人1人の経歴情報を把握することで、業務に対してスムーズな人材マッチングを行うことが可能です。
| 履歴機能 | 資格機能 |
| 経歴機能 | 検索機能 |
| 解析機能 | 印刷機能 |
| CSVダウンロード機能 | データインポート機能 |
個人設定
ユーザープロフィール・環境情報を設定します。
管理機能
管理画面イメージ
| 1.各種管理設定項目 | リンクをクリックすると各種設定画面が表示されます。 |
|---|---|
| 2.設定画面 | 1で選択した項目に紐づく設定画面が表示されます。 |
Biz
PocketBizの基本設定を行います。
| 1.Biz設定 | 会社情報・タイトル・サブタイトル・1ページの表示件数などを設定します。 |
|---|---|
| 2.カレンダー設定 (主に勤怠で利用) |
業務別に基本カレンダー(デフォルトの休日)を設定することができます。 細かい休日の設定は「休日設定」で行います。 |
| 3.休日設定 (主に勤怠で利用) |
カレンダー設定を元に、個別の休日設定を行います。 |
| 4.禁止IP設定 | 外部からのアクセスを禁止したいIPアドレスを設定します。 |
| 5.メールアドレス変更 | 管理者のメールアドレスを変更することができます。 |
| 6.パスワード変更 | 管理者のパスワードを変更することができます。 |
施設予約
会議室や応接室などの施設を設定することができます。
勤怠
勤怠管理に関する設定を行います。
| 1.勤怠設定 |
決算月 決算月を設定します。 締日 締日を設定します。 端数単位 打刻時、勤務情報入力の時間の単位(1分・5分・10分・15分・30分・60分)を設定します。 端数単位入力 端数単位での入力のON/OFFを設定します。OFFの場合は1分単位で打刻することが可能です。 勤務入力開始時刻 勤務時間入力で入力可能な最小開始時刻を設定します。 1週間の労働時間 1週間の労働時間を設定します。(フレックスタイム制の残業時間計算に利用されます) |
|---|---|
| 2.勤務形態設定 |
勤務形態名称 勤務形態の名称を設定します。 色 勤務表に表示される色を設定します。 就業時刻 就業時刻の時間帯を設定します。 コアタイム コアタイムの時間帯を設定します。 休憩時間(1~5) 休憩時間の時間帯を設定します。 |
レジュメ
経歴書管理に関する設定を行います。
| 1.レジュメ設定 | ユーザ区分変更機能をONにすると、プロフィール画面でユーザ区分の変更が可能です。 |
|---|---|
| 2.ポジション設定 | 経歴データに必要なポジションの設定を行います。 |
| 3.作業工程設定 | 経歴データに必要な作業工程の設定を行います。 |
| 4.ハードウェア設定 | 経歴データに必要なハードウェアの設定を行います。 CSV形式のハードウェア情報をインポートすることが可能です。 |
| 5.ソフトウェア設定 | 経歴データに必要なソフトウェアの設定を行います。 CSV形式のソフトウェア情報をインポートすることが可能です。 |
| 6.開発言語設定 | 経歴データに必要な開発言語の設定を行います。 CSV形式の開発言語情報をインポートすることが可能です。 |
| 7.資格設定 | 経歴データに必要な資格の設定を行います。 CSV形式の開発言語情報をインポートすることが可能です。 |
掲示板
掲示板に関する設定を行います。
| 1.掲示板設定 | トピックメール送信機能をONにすると、 トピック作成時に管理ユーザに通知メールが送信されます。 |
|---|---|
| 2.カテゴリ設定 | カテゴリの追加・編集・削除を行います。 |
| 3.トピックの削除 | 不要なトピックを削除することができます。 |
| 4.コメントの削除 | 不要なコメントを削除することができます。 |
ブログ
ブログに関する設定を行います。
| 1.ブログ設定 | 記事一覧の表示件数や注目記事の表示期間が設定できます。 |
|---|---|
| 2.記事の削除 | 不要な記事を削除することができます。 |
| 3.コメントの削除 | 不要なコメントを削除することができます。 |
ブックマーク
ブックマークに関する設定を行います。
| 1.ブックマーク設定 | 人気タグ一覧の表示件数や注目ブックマークの表示期間が設定できます。 |
|---|---|
| 2.ブックマークの削除 | 不要なブックマークを削除することができます。 |
ユーザ
ユーザに関する設定を行います。
| 1.グループ設定 | ユーザーが所属するグループの設定をします。 |
|---|---|
| 2.ユーザ管理 | 登録されているユーザの管理を行うことができます。 |
画像ファイル管理
ブログなどでアップロードされている画像の管理ができます。
基本機能(携帯版)
機能
| お知らせ機能 | PC版のポータル機能で表示されているお知らせの閲覧ができます。 |
|---|---|
| スケジュール機能 | 個人のスケジュールを登録・表示する機能です。 |
| 施設予約機能 | 管理画面で登録された施設を予約・表示する機能です。 スケジュールと施設予約の情報が連携しているので、予約に合わせてスケジュールにも情報が登録されます。 |
| ブログ機能 | Pocket9シリーズ「PocketBlog」とほぼ同等の機能を備えています。 グループウェア内の各ユーザ1人1人にブログが割り当てられます。 |
| 掲示板機能 | Pocket9シリーズ「PocketBBS」とほぼ同等の機能を備えています。 グループウェア内で1つの掲示板を共有するので、よくある質問などをまとめると便利です。 |
| ブックマーク機能 | Pocket9シリーズ「PocketSBS」とほぼ同等の機能を備えています。 グループウェア内の各ユーザ1人1人にブックマークが割り当てられます。 |
| 勤怠機能 | Pocket9シリーズ「PocketTime」とほぼ同等の機能を備えています。 グループごとに管理者を割り当てることができ、効率よく勤怠情報の管理を行うことが可能です。 |
| 経歴書機能 | Pocket9シリーズ「PocketResume」とほぼ同等の機能を備えています。 1人1人の経歴情報を把握することで、業務に対してスムーズな人材マッチングを行うことが可能です。 |
| プロフィール設定 | ユーザープロフィールの設定をします。 |
| 環境設定 | ブログ・掲示板などの表示件数・メール送信機能などの設定ができます。 |
| 簡単ログイン設定 | 携帯端末情報をあらかじめ設定しておくことにより、ログイン時にパスワード入力の手間を省きます。 |
